- 追河
- おいかわ【追河】コイ目の淡水魚。 全長15センチメートルほど。 背面は暗青色, 腹面は銀白色。 口ひげはなく, 尻(シリ)びれが大きい。 繁殖期の雄は追い星と体側に美しい赤・青・緑の婚姻色がでる。 河川の中流や湖沼にすむ, 釣りの対象魚。 食用にもする。 本州から九州までと中国・朝鮮半島に分布。 関東ではハヤ・ヤマベ, 琵琶湖では生殖期の雄をオイカワ, 雌または幼魚をシラハエと呼ぶ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.